Uncategorized

収入よりも大切なこと。それは“支出を減らす力”でした。

支出を減らす力アイキャッチ画像

ヤッホー!”金”肉ムキムキ金ばぁやで。

FP2級(1級に挑戦中!)

老後資産5000万達成(まだまだ増やすで!)

今は1日4時間全力疾走してあとは韓ドラ見るのが至福のひとときやねん!

今回は孫達(視聴者)に大切なお金の話しをするからよく聞いといてやー!

金ばぁ

ども!金ばぁやで!これからお金の防衛術を伝授していくで!!

金孫

わかった!僕もおばあちゃんみたいに知識でムキムキになりたいから一杯勉強するよ!

■ お金が貯まらない本当の理由

「もっと稼げたらなぁ」
そう思って副業を始めたり、昇給を目指したり。でも、なぜかお金が貯まらない。

実はその原因、多くの人が見落としているのが「支出」です。

どんなに収入が増えても、使う額が増えれば残りません。
お金が貯まる人は、特別高収入ではなく「支出を管理できる人」なんです。

金ばぁ

お金を増やす第一歩目は今の支出を見直す事がとても大事やねん!

金孫

支出か~自分が月にどのくらい何に対して使ってるか全然把握してないな…(笑)

■ 支出を減らすことは「我慢」ではない

「節約ってつらい」「好きなものを我慢するなんて無理」

そう思う気持ちもわかります。
でも、本当に必要なことにお金を回すために、ムダを見直すのが支出管理です。

たとえば、

  • 週3回のコンビニを1回に減らす
  • 使っていないサブスクを解約する
  • セールの“ついで買い”をやめる

金ばぁ

これだけでも月に数千円~1万円は変わってくるで!

■ 小さな見直しが将来を変える

例えば、月1万円をムダな支出から守れたら、1年で12万円。
5年で60万円。10年で…100万円以上。

貯金がない」「老後が不安
そんな未来を、今日の1つの見直しが変えてくれます。

金ばぁ

浮いたお金で年利4%でも投資をすれば全然変わってくるで!

金孫

なるほど!ただ減らして貯金じゃなくて増やす行動も大事なんだね!

■ お金を守れる人は、自由を手に入れる

節約の本質は「我慢」ではなく「自由」のための選択です。

ムダな出費を抑えておけば、

  • 嫌な仕事を辞める勇気が持てる
  • 行きたい場所に行ける
  • 家族や自分にしっかりお金を使える

そんな「選べる人生」に近づくんです。

金ばぁ

わしも今では1日4時間稼働で大好きな韓ドラを見放題や!!

金孫

おばあちゃんのネットフリックスのおすすめ、韓ドラだらけだもんね(笑)

■ まずは1つ、減らしてみる

いきなり全部は無理でも大丈夫。
まずは「今月、減らせそうな支出はないかな?」と一度考えてみてください。

最初の一歩が、未来の安心につながります。

金ばぁ

まずは1か月間の支出リストをだしてみるんや!

リストを出すと『これ本当に必要か?』が意外に見つかるもんやで!

金孫

確かに…

全く使ってないアプリのサブスクが…

まだまだ見つかりそうだから頑張ってリストだしてみる!

🌱まとめ

  • 支出管理は、収入よりも大切な“お金の守り方”
  • 我慢ではなく、ムダを減らす意識
  • 小さな節約が、大きな自由と安心につながる
金ばぁ

支出を減らしてそれを活用して資産運用していくんやで!